東京おりがみミュージアムブログ

浅草から約徒歩10分ほどの、墨田区本所にある日本折紙協内にある小さなおりがみミュージアムのブログです。

月刊おりがみ No.513 2018年5月号 特集:五月晴れ

特集 五月晴れ◆続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~Origami workshop in the day care service 2nd series第9 回 夏野菜 田中 稔憲Summer vegetable by Mr. Toshinori TANAKA風薫る五月ということで、清々しいものをと思い、「夏野菜」をとりあげてみよう…

2018年5月講習会案内

墨田区の東京おりがみミュージアム内(日本折紙協会)の講習室から2018年5月の講習案内です。毎月開催しております。ぜひご参加ください。日本折紙協会ホームページ内でも講習会のお知らせを紹介しております。合わせてご覧下さい。 講習室からのお知らせ - or…

おりがみワークショップと折り紙販売

2018年4月27日(金)から5月9日(水)まで東京スカイツリータウン ソラマチ5階のすみだ まち処にておりがみわワークショップと折り紙販売を開催しております。 押上にある東京スカイツリータウンソラマチ5Fです。 東京スカイツリータウン ソラマチ5階 すみだ …

商品紹介 オリエステル カラーミックス<新素材>

今までのおりがみと全く違う素材を使用したおりがみ、オリエステル のご紹介です。 「オリエステル®」とは、通常、折りたたむことが難しいポリエステルフィルムに、東洋紡独自の技術で優れた折れ曲げ性をもたせたポリエステルフィルムです。 ポリエステルフ…

月刊おりがみ No.512 2018年4月号 特集:わくわく新学期

特集 わくわく新学期◆続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~Origami workshop in the day care service 2nd series第8 回 飛び立つ白鳥 田中 稔憲A swan flying away by Mr. Toshinori TANAKA今回は白鳥の飛び立つ瞬間を作品にしてみました。白鳥が北へ帰る…

月刊おりがみ No.511 2018年3月号 特集:ひなまつり

特集 わくわく新学期◆続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~Origami workshop in the day care service 2nd series第8 回 飛び立つ白鳥 田中 稔憲A swan flying away by Mr. Toshinori TANAKA今回は白鳥の飛び立つ瞬間を作品にしてみました。白鳥が北へ帰る…

2018年4月講習会案内

墨田区の東京おりがみミュージアム内(日本折紙協会)の講習室から2018年4月の講習案内です。毎月開催しております。ぜひご参加ください。日本折紙協会ホームページ内でも講習会のお知らせを紹介しております。合わせてご覧下さい。 講習室からのお知らせ - or…

「木版画の美 その2 ~独特の美しさと技法~」

「木版画の美 その2 ~独特の美しさと技法~」【北区・紙の博物館】 日時:2018年3月17日(土)~6月3日(日)会場:紙の博物館(東京都北区)03-3916-2320 www.papermuseum.jp

【埼玉県】「和のきらめき展」

7人の作家による和紙を使った作品や伝統的な和の手工芸品が展示されます。日本人ならではの繊細さ、きらめく作品をお楽しみ下さい。(日本折紙協会会員の田中陽子さん(埼玉県在住)が折り紙を出品しています) 日時:2018年 2月11日(日)~3月20日(火) ※予定…

月刊おりがみ No.511 2018年3月号 特集:ひなまつり

特集 ひなまつり◆続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~第7回 三角雛 田中 稔憲Triangle hina dolls by Mr. Toshinori TANAKA三角雛は民芸品としてすでにあるものですが、これを知ったとき、折り紙で簡単なお雛様ができそうだと気がつきました。最初の三角…

2018年3月講習会案内

墨田区の東京おりがみミュージアム内(日本折紙協会)の講習室から2018年3月の講習案内です。毎月開催しております。ぜひご参加ください。日本折紙協会ホームページ内でも講習会のお知らせを紹介しております。合わせてご覧下さい。 講習室からのお知らせ - or…

リース折紙12ヶ月 永田紀子著

日貿出版社 刊 B5判 110項 定価1,620円(税込み)送料350円 ※440g ISBN978-4-8170-8244-2 おしゃれなインテリアとして人気の輪飾りを折り紙で。 12ヶ月の暮らしを彩る、式折々の花や風物をテーマに作られた美しくユニークなリース32点とバリエーション。 …

「越前和紙展 技を極める」

「越前和紙展 技を極める」※会場は小津ギャラリー(小津和紙2階)です 東京都中央区日本橋本町3-6-2開催日時:2018年2月12日(月)から2月17日(土) ※小津和紙のホームページ www.ozuwashi.net

~ピロ・世界のお札折り紙展<東京>のお知らせ~

先日まで行われていた大阪SAAでのお札折り紙展を大盛況につき終了し、今回東京でもお札折り紙展の開催が急遽決定いたしました。 《東京展決定!》ピロ・世界のお札折り紙展 at BinowaCafe2018年2月3日(土)~3月1日(木)※開催時間はカフェ営業時間に準ずる…

~山田勝久さん新刊のご案内~

■おりがみテキストNo.7 (写真左) 1枚から折り出そう!「おりがみ動物スマイル」 A4判16頁 著者:山田勝久 価格:540円(税込み) ※会員様もこちらの価格となります。 重量:約85g 送料:1冊215円 内容:トラ、ライオン、ゾウ、ウサギ、パンダ…

月刊おりがみ 2018年2月号 特集:冬を楽しむ

特集 冬を楽しむ続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~Origami workshop in the day care service 2nd series第6回 キューピッド 田中 稔憲Cupid by Mr. Toshinori TANAKA今回はバレンタインデーにちなんでキューピッドを紹介します。 元にした形の、伝承…

2018年2月講習会案内

墨田区の東京おりがみミュージアム内(日本折紙協会)の講習室から2018年2月の講習案内です。毎月開催しております。ぜひご参加ください。日本折紙協会ホームページ内でも講習会のお知らせを紹介しております。合わせてご覧下さい。 講習室からのお知らせ - or…

月刊おりがみ 2018年1月号 特集:戌年のお正月

特集 いぬ年のお正月◆続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~第5回獅子舞 田中稔憲新たな年を迎えるということで、今回は「獅子舞」を取り上げます。なにぶんとも獅子頭をどう折るかが最大の課題なのですが、「伝承のお家」から簡単に折り出すことができま…

【埼玉県】新春を飾る折り紙作品展 =それぞれの四季(第二部)=

【埼玉県】新春を飾る折り紙作品展 =それぞれの四季(第二部)= 日程:2018年1月3日(水)~11日(木)9:30~16:00 ※会期中の休園日:1月4日、1月9日会場:埼玉県川口市グリーンセンター 緑のアトリエ(電話:048-281-2319)交通:JR川口駅東口バス7番のり…

【新刊書のご案内】「遊んで飾って使える折り紙~暮らしの小物から楽しいおもちゃまで」(曽根泰子 著、日貿出版社)

【新刊書のご案内】「遊んで飾って使える折り紙~暮らしの小物から楽しいおもちゃまで」(曽根泰子 著、日貿出版社) 定価:1600円+税(B5変・111頁)

2018年1月講習会案内

墨田区の東京おりがみミュージアム内(日本折紙協会)の講習室から2017年12月の講習案内です。毎月開催しております。ぜひご参加ください。日本折紙協会ホームページ内でも講習会のお知らせを紹介しております。合わせてご覧下さい。 講習室からのお知らせ - o…

NOA Infomation ~ピロ・世界のお札折り紙展~

このたび、お札折り紙作家、中島弘喜(ピロ)さんの展示会が大阪SAAにて行われることとなりました。 世界中の紙幣を使用したユニークな折り紙の数々。新旧作品が一堂に並ぶ貴重な機会!ご本人による「作品解説ミニツアー」「折り紙ワークショップ」やお札に…

12月3日はカレンダーの日

日本で現在使用している太陽暦が採用されたのは1872年(明治5年)のこと。当時、政府は「来る12月3日を新暦(太陽暦)の明治6年1月1日とする」と発表しました。それまで太陰太陽暦ですべてが動いていたのに、わずか23日後から暦が変わることになり、その混乱…

月刊おりがみ 2017年12月号 特集:クリスマスがやって来る!

特集 クリスマスがやって来る! ◆続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~Origami workshop in the day care service 2nd series第4回 クリスマスリース 田中 稔憲Christmas wreath by Mr. Toshinori TANAKA今回はクリスマスリースです。吊るしてそのまま飾…

2017年12月講習会案内

墨田区の東京おりがみミュージアム内(日本折紙協会)の講習室から2017年12月の講習案内です。毎月開催しております。ぜひご参加ください。日本折紙協会ホームページ内でも講習会のお知らせを紹介しております。合わせてご覧下さい。 講習室からのお知らせ - o…

~講師勉強会のご案内~

11月4日(土)本所地域プラザBIG SHIPにて講師勉強会が開催されます。今回は張替亮子先生をお迎えしての平織りの講習となります。まだ参加募集をしておりますのでご興味のある方は、ご参加お待ちしております。※勉強会はどなたでもご参加いただけ…

おりがみの日 記念作品展 第24回おりがみカーニバル

▲昨年の展示の様子です。 今年のテーマは「旅に出よう」です。■おりがみカーニバル毎年11月11日の「おりがみの日」をはさむ前後の期間に、「おりがみの日」記念行事として、日本折紙協会主催による「おりがみカーニバル」を開催しています。開催期間中に…

月刊おりがみ 2017年11月号 特集:お部屋遊び

特集 お部屋あそび続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~第3 回 千歳飴 田中 稔憲11 月は七五三参りの月ということで、千歳飴の袋に描かれているものを色紙に仕立てました。 千歳飴の袋に使われている絵は「鶴」「亀」「松」が多かったので、この三つで構成…

2017年11月講習会案内

墨田区の東京おりがみミュージアム内(日本折紙協会)の講習室から2017年10月の講習案内です。毎月開催しております。ぜひご参加ください。日本折紙協会ホームページ内でも講習会のお知らせを紹介しております。合わせてご覧下さい。 講習室からのお知らせ - o…

月刊おりがみ 2017年10月号 特集:ハロウィン

特集ハロウィン ◆続 デイケアで折り紙~もっとやさしく~第2 回 菊 田たなか中 稔としのり憲Chrysanthemum by Mr. Toshinori TANAKA 高齢者のための作品を考える中で、高貴や長寿をイメージできる菊の花は喜ばれるだろうけれども、花弁の数が多いので、一枚…